家庭から排出される燃えるごみ量
2019年2月14日家庭から排出される2017年度の燃えるごみは、宇城広域連合管内(宇土市、宇城市及び美里町)で17,998,390kgになり、1年間では1人当たり168.39kg、1日では461gを排出している状況にあります。
※ごはんもの重さ お茶碗1杯で約150g、3杯で約450g
住民の皆様には、循環型社会形成へ向けて、より一層のごみ減量化を推進していただくために、リサイクルできるものは燃やさないようにご協力お願いいたします。
家庭から排出される1人当たりの可燃ごみ量
【計算式】 ・1人1年間当たりの可燃ごみ排出量(kg/年)=( 委託 + 一般 ) ÷ 人口
・1人1日当たりの可燃ごみ排出量(g/日)=( 委託 + 一般 ) ÷ 人口 ÷ 365日
区 分 | 宇土市 (可燃ごみ) | 宇城市 (可燃ごみ) | 美里町 (可燃ごみ) | 広域連合管内全体 (可燃ごみ) | ||
2017年度 (H29) | 172.71kg/年 473 g/日 | 171.40kg/年 469 g/日 | 135.13kg/年 370 g/日 | 168.39kg/年 461g/日 | ||
人 口 委託+一般 | 37,340人 6,449,170kg | 59,321人 10,167,910kg | 10,222人 1,381,310kg | 106,883人 17,998,390kg | ||
委 託 事 業 一 般 その他 合 計 | 6,251,550kg 2,127,520kg 197,620kg 254,130kg 8,830,820kg | 9,656,370kg 4,307,760kg 511,540kg 738,100kg 15,213,770kg | 1,304,790kg 479,970kg 76,520kg 230,830kg 2,092,110kg | 17,212,710kg 6,915,250kg 785,680kg 1,223,060kg 26,136,700kg |
備考(説明)
・委託とは ... 市町で委託され、収集された生活系ごみ
・事業とは ... 市町で収集運搬の許可を得て、収集される事業系ごみ及び個人事業者から直接搬入される事業系ごみ
・一般とは ... 個人で直接搬入される生活系ごみ
・その他とは ... 上記以外のごみ
お問い合わせ
宇城広域連合 環境施設整備課 施設整備係
電話番号:0964-32-6010
カテゴリ内 他の記事
- 2025.04.17 維持管理情報の公表(うきくりん)
- 2023.08.13 関係市町ごみ搬入量(2017〜2023年度)...