戻る

足湯のご利用について(うきくりんの湯)

2025年4月16日

 宇城クリーンセンターうきくりんに足湯を設置しています。
 ごみを燃やして発生する熱エネルギーで発電し、その電気でお湯を沸かしています。

 湯張りする日にちは不定期となります。現在、施設の見学や行政視察等を受け入れる前後1日を含めた日に湯張りを行っています。ご利用は無料です。下記の注意事項をご確認のうえご利用ください。

 

 【うきくりんの湯 概要】
 1 湯張り日
   当施設の見学や行政視察等を受け入れる日と前後1日(ただし、土日祝日及びうきくりん閉場日を除く。)
   ※施設見学には事前に予約が必要です。

 2 利用時間
   午前9時00分〜午後5時00分

 3 開湯スケジュール(随時更新) 
  カレンダー

 4 ご利用にあたっての注意事項
注意事項


  5 維持管理及びその他
  ・うきくりんの湯は、電気温水器で60℃まで温めたお湯と上水を混合しお湯を供給します。
  ・足湯にたまったお湯は、循環浄化装置によりきれいなお湯を保ちます。
  ・年に2回以上の水質検査を行います。
    ≪水質基準≫
     ・濁度 5度以下
     ・過マンガン酸カルシウム消費量  25mg/L以下
     ・大腸菌群数  1個/ml以下
     ・レジオネラ属菌  10CFU/100ml未満

 足湯


 

 宇城クリーンセンターうきくりん
 宇城市松橋町萩尾1775番地3 TEL:0964-32-6010


戻る