地球温暖化対策実行計画実績報告(令和元年度)
2020年7月10日当連合では、平成28年7月に地球温暖化対策の推進に関する法律に基づき、省エネ・省資源、廃棄物の減量化などに関わる取組みを推進し、事務及び事業に伴う温室効果ガス排出量を削減することを目的に、第1次宇城広域連合地球温暖化対策実行計画を策定しました。平成27年度を基準年度とし、平成28年度から令和2年度の5年間を計画期間とし、期間中に事務及び事業から発生する温室効果ガス総排出量のうち、その割合の多くを占める二酸化炭素を令和2年度までに、5%削減を目標に取組んでいます。
1.二酸化炭素総排出量
平成27年度:5,289t-CO2(基準年度)
平成28年度:5,273t-CO2
平成29年度:3,697t-CO2
平成30年度:3,388t-CO2
令和元年度:2,779t-CO2
令和2年度 :5,025t-CO2(目標年度)
2.二酸化炭素総排出量の増減の主な理由
平成29年度から宇土清掃センターでのごみ焼却を中止し、宇城クリーンセンターでごみ焼却を行った結果、令和元年度は基準年度と比較して△2,510t-CO2(削減率:△47.5%)の二酸化炭素総排出量の削減となりました。
お問い合わせ
宇城広域連合事務局 総務課 企画財政係
電話番号:0964-32-4144
カテゴリ内 他の記事
- 2024.08.05 地球温暖化対策実行計画実績報告(令和5年度...
- 2023.12.01 地球温暖化対策実行計画実績報告(令和4年度...
- 2022.08.15 地球温暖化対策実行計画実績報告(令和3年度...
- 2021.08.11 地球温暖化対策実行計画実績報告(令和2年度...
- 2020.07.13 地球温暖化対策実行計画