女性職員の活躍の推進に関する特定事業主行動計画の一部変更について
2024年12月18日この計画は、次世代育成支援対策推進法第19条及び女性の職業生活における活躍の推進に関する法律第19条に基づき、宇城広域連合事務局における女性職員の活躍の推進と仕事と子育ての両立を推進することを目的として策定する特定事業主行動計画(以下、「本計画」という。)です。
本計画において、これまでの達成状況や取組の検証から見えてきた課題をふまえ、女性職員のみならず、すべての職員が生き生きと働ける職場環境を整備していくことを目指します。
また、「こども未来戦略方針」において、地方の公務員(一般職・一般行政部門常勤)に係る男性の育児休業取得率の政府目標について、令和7年度までに1週間以上の取得率を85%に引き上げることとされたことに伴い、本連合の特定事業主行動計画における目標値を変更します。
追加情報
お問い合わせ
宇城広域連合事務局 総務課 総務係
電話番号:0964-32-4144
カテゴリ内 他の記事
- 2025.02.28 圏域関係市町
- 2024.08.16 宇城広域連合における人事行政の運営等の状...
- 2024.06.14 宇城広域連合における職員の給与の男女の差...
- 2024.04.11 女性活躍躍進に向けた数値目標の公表
- 2021.04.01 宇城広域連合における障害者活躍推進計画に...