戻る

柳川バスツアー参加者募集【第35回UKIうきコン】

2025年10月15日

 

バスツアー(チラシ)

PDFファイル(PDF 約554KB)

         【第35回UKIうきコン】

年末までに恋をGET!柳川を巡る、あったか冬旅バスツアー

「よつは」最後のイベント

水郷 柳川を巡る、婚活バスツアーを開催します!

11月28日(金)には男女別事前セミナーも開催され、

イベントですぐに使える、婚活必勝法を婚活のプロがアドバイスします。

 
 
 
                                                                     主催 宇城広域連合 結婚活動支援センター「よつは」
                        委託 日本旅行
                       企画・運営 Nice time結婚相談所
                        司会 フリーアナウンサー池田 史恵

  

 

第35回UKIうきコン(柳川バスツアー) イベント詳細

日 時

令和7年12月7日(日) 8時45分から16時00分まで(集合時間:8時30分)

集合場所

宇城広域連合事務局2階 交流プラザA及びB

 内 容

恋のパワースポット「恋木神社」

柳川名物「うなぎのセイロ蒸し」

こたつ船で巡る「柳川くだり」

下車先や移動の車内でも企画盛りだくさん

年末までに素敵な恋をGETしよう!!

募集人数

男女各20名程度 ※お申し込み多数の場合は抽選

対象

20代〜50代までの独身男女 ※宇城広域連合結婚活動支援センターよつはへの登録(無料)必須

イベント参加お申込み後に登録用紙一式を送付しますので、事前によつはへのご登録をお済ませ下さい。

参加費

4,500円 ※食事代・体験代など全て込み。

タイムスケジュール 
  •   8時30分 集合
  •   9時15分 出発
  • 10時30分 恋木神社 参拝
  • 11時30分 昼食(亀の井ホテル柳川)
  • 12時40分 柳川くだり
  • 15時00分 宇城広域連合 到着
  • 16時00分 解散
申込期限

令和7年11月12日(水)正午まで ※申込多数の場合は抽選 

 申込方法

 下記のwebフォームよりお申込み下さい。

https://www.uki-kouikirengo.or.jp/q/k35form

問い合わせ先・対応時間

電話 0964-32-4144(宇城広域連合総務課企画財政係)

   ┗ 対応時間 平日8時30分から17時まで及びよつは開所時間内

携帯 080-1720‐7652(相談委員直通)

   ┗ 対応時間 よつは開所時間内

メール:konkatsu@uki-kouikirengo.or.jp

 

注意事項
  • 申込締切後、お申込み頂いた方全員にイベント参加可否通知をメールします。
  • 無断キャンセルがあった場合、今後のイベント参加をお断りする場合がございます。必ずご連絡下さい。

センターのご案内 〜初めてご利用される方へ〜

当センターは宇城広域連合事務局の二階にあり、登録者同士のお見合いのあっせんや、年に数回の婚活イベントの開催を行っております。登録料、お見合い料、成婚料等は頂きません。イベントの参加には、センターへの登録が必要です。

登録の条件
  1. 男女ともに結婚を希望する 20 歳以上の者
  2. 婚姻(婚姻の届出をしていなくても婚姻関係と同様の事情にある場合を含む。)をしていない者
  3. 男女ともに、関係市町に住所を有する者 若しくは 関係市町に勤務している者 又は関係市町への移住定住に興味がある者
  4. 宗教活動若しくは政治活動又は営利活動を目的とし登録しようとする者でない者
  5. 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第 7 7 号)第2条第6
    号に規定する暴力団員(以下「暴力団員」という。)又は同条第2号に規定する暴力団若しくは暴力団員と密接な関係を有する者若しくは社会的に非難される関係を有する者でない者

必要書類等の提出のほか、開所時間内に登録面談(来所又は電話面談※1)が必要です。センター未登録でイベント参加のお申込みを頂いた方には、新規登録のご案内・登録用紙一式を送付させて頂きます。

※1 電話面談での登録ができるのはイベント申込者のみです。通常、来所しての登録のみ受け付けております。

登録に必要なもの
  • 履歴書サイズの写真3枚
  • 顔写真付き身分証
  • 結婚活動登録申込用紙 様式第1号(第11条関係)※1
  • プロフィール ※2
  • 面談票 ※3

※1〜※3は未登録の方からイベント申し込みがあった場合に事務局より郵送致します。

開所日

住 所 宇城市松橋町久具396-2 (宇城広域連合事務局2階)

開所時間 毎週水曜日13時00分から19時00分まで

     毎週日曜日10時00分から17時00分まで

登録方法

郵送と電話面談による登録については、申込後事務局より発送するご案内の手順に従い登録を行ってください。

来所しての登録をご希望の方は、書類の到着を待たずに登録にお越し頂けます。その際は履歴書サイズの写真3枚と顔写真付き身分証をご用意の上、当日でも構いませんので、センターに「イベント参加のための新規登録をしたい」とご連絡下さい。相談委員がご案内致します。

前もってのご予約はwebフォームでも受け付けております。(3日後以降をご指定下さい。)

来所予約フォーム


追加情報

この記事には外部リンクが含まれています。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。
Adobe Readerダウンロード


お問い合わせ

結婚活動支援センター
電話番号:080-1720-7652、0964-32-4144(内線:201)


戻る