【公表】地下水における有機フッ素化合物の指針値超過について
2025年1月28日■地下水における有機フッ素化合物の指針値超過について
1 経緯
近年、全国的に有機フッ素化合物(PFOS及びPFOA)が水環境中から検出されていることから、熊本県内の最終処分場における実態把握を進めている熊本県からの要請に基づき、一般廃棄物最終処分場における地下水及び周辺河川の調査を行っているところです。
2 分析結果
令和7年1月17日付けの分析結果で、宇城広域連合松山最終処分場の敷地内の監視井戸において、有機フッ素化合物(PFOS及びPFOA)の指針値(50ng/L)の超過が判明しましたのでお知らせします。
また、住民への周知、追加調査、今後については、添付資料のとおりです。
➡【添付資料】地下水における有機フッ素化合物の指針値超過について[R7.1.28](PDF 約71KB)
■お問合わせ
宇城広域連合環境衛生課 電話番号 0964-32-4144
カテゴリ内 他の記事
- 2025.04.23 入札公告(宇城広域連合南消防署三角分署新...
- 2025.04.23 入札公告(南消防署高規格救急自動車購入)に...
- 2025.04.17 5月6日(火)は特別開場日です(うきくりん)...
- 2024.11.05 令和7・8年度 宇城広域連合競争入札参加資...
- 2023.05.08 宇城広域連合の適格請求書(インボイス)発行...